2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

最近・・・News

Pro が いないのが、日本で、そのことに、日本人以外は、不思議な国(kuni)Nipponnと言う。これは、わたしの友達のインドから来たプログラマーの感想である。 その通りなのだが、わたし も ニホン 人 と いう 体感 が ある。 ドウナンダロウ・・・と 思ったりする。

あと、93年で、3000年

はっとする考え方、これがどうもTV造りの基礎らしい。対極にNHKがいたはずなのだが、どうも、同じらしい。時間を消耗すると考えるか、流されると考えるかで大きく違う。統治する側のマスメディアが消耗するという考え方で動き出している今、いままでのTV業界は、…

アメニティ

あまり見なかったTVを見始めてから、はや6ヶ月やはり影響されている。まづはNews番組である。知るということのいい面と悪い面。あくまで、ワタシの価値尺度だが、悪い面のほうがおおい。しかし、アルコールやタバコといっしょで、心地よいのである。まえに、アメニテ…

いじめ自殺報道の余韻

戦後からのシステムのおかげで、今がある。システムを人間にたとえると、祖父や祖母という認識のほうがいいのかもしれない。教育委員会の存在は、すでに役割を終えた存在なのではないか。むしろ権限は、現役のシステムに渡さなければならない。もし、それが…

いじめ

どうにか、休日へとつないだ。とあれ、やはり気になるのは、いじめ自殺の成り行きである。なにに興味を示しているのか、思考に走る。自分と重ね合わせている。いや、それは少しはあるが、まるで、見当違いだ。結論は、『いじめ』という曖昧な単語と、『自殺…

なぜか、ちと真剣に

『いじめ』で自殺、このNewsは、まだまだ大きく波紋を呼ぶだろう。未成年ではないが、ワタシの友人もここ10年で2人が自殺をしている。一人は、親しい友人だったので、いまだに、強い影響を感じている。理由は、経済的なこととなっているが、実は、違うことを…

感情

まったく知らない人が、幸せそうに笑っている姿をみたとき、どんな感情を抱くか。そんな質問をしてみる。ほとんどの人が、たのしい気持ちになると答える。ところが、一人で、そういう場面に遭遇すると、なぜか腹が立つものらしい。みんなではないらしいが、…

時間の流れ

時間の流れは、いつも刺激的だと感じる。一秒まえでも、今とは違うということを認識するのに、特別な儀式はいらない。 ある宗教家というか新興宗教というか、とにかく、その臭いのする人が、突然に、現れ、話し込み始めた。ワタシが、店舗の片付けを、してい…

『ありゃぁー』

ありゃぁーと思うNewsが多いと感じる。そんな会話が多くなった。振り返れば、いつもそんなことを言っている気持ちに気付き、目を閉じて、そうではないときがあったのかと、自分と対話してみる。ダイアログの手法らしい。結果は、物心が理解できるようになっ…

個性・自分

2年前に、『零細本屋さん』を廃業してから、なぜか読書量が増えた。おかしなもんです。Googleで紙の媒体から遠ざかっていたのだが、なぜか『本』に割く時間が少しづつ増えていっている。主には、新書なのだが、活字へのノスタルジーなのかもしれない。ここ数ヶ月…